時の糸に紡がれた京の記憶、五龍閣で。
過去×現在
CAFE五龍閣で過ごす、歴史と味の旅
五龍閣、時の流れを留める場所。
和と洋が調和する姿、屋根の瓦が重なり合い、歴史を映す鴟尾が空に向かって舞う。
木のぬくもりに満ちた室内には、緻密な技が込められた建具と、色とりどりの光を放つアンティークのステンドグラス。
この貴重な時代の証人が、今、カフェとして新たな息吹を得る。清水の散策途中、一休みに、是非五龍閣への訪れを。
五龍閣物語
約100年前の時を刻む五龍閣の物語
大正10年から始まる五龍閣の長い歴史を象徴しています。
明治の起業家の邸宅として建てられ、その後世代を超えて変遷し、今日に至るまでの物語を紐解きます。
〒605-0862 京都府京都市東山区
清水寺門前2丁目239
営業時間:13:00~17:00(不定休) / 電話番号:075-541-7111
※ 営業時間は変更する可能性がございます
075-541-7111
営業時間:13:00~17:00(不定休)
※ 営業時間は変更する可能性がございます